
こんにちはWAKOです
今回は、手ぶらで行けちゃう初心者さんにおすすめのキャンプ術をご紹介します!
これからキャンプを始めたいと思っている方はこんな悩みがあると思います
キャンプしたいけど、いざキャンプ道具を買って続かなかったら。。。。
一度行ってみてから買おうか決めたいな
友人に全部道具借りるのも、なんだか申し訳ないなぁ
キャンプをこれから始めたいと思っている方は、『キャンプ道具を買う』という選択がなかなか取れないですよね

その気持ち、とても分かります
今まで紹介してきましたキャンプ道具も安価とはいえ、すべて揃えたらなかなかの金額になってしまいます
そういった方向けに今回は手ぶらでキャンプに行けちゃうおすすめなキャンプ術をご紹介します
それは、キャンプ道具のレンタルサービス✨
”キャンプ道具レンタルサービスの「hinataレンタル」”
手ぶらキャンプを楽しむ【hinataレンタル】
その名もキャンプ道具のレンタルサービス「hinataレンタル」と言います。ここでは、キャンプ道具のレンタルサービスについて詳しく説明していきます
キャンプをこれから始めたい方は、是非、最後まで読んでみてくださいね
目次
『手ぶら』で行けちゃうおすすめキャンプ術とは
アウトドア情報メディア『hinata』が運営しているキャンプ道具のレンタルサービスです

密な状態が避けられるということもあり、キャンプデビューする方が増えていますよね
「hinataレンタル」の成長率

昨年比で約2倍もhinataレンタルの利用者は増えているようです

最近のキャンプブームも利用者増加につながっているんでしょうね
続いて、「hinataレンタル」のデメリット・メリットをお伝えしていきます
「hinataレンタル」デメリット
繁忙時期は受け渡しができない可能性がある

キャンプの繁忙期は、やはり春から秋にかけて特に混雑します💦

夏はビールが美味しいし、秋は紅葉がきれいだからね
繁忙期は、当然キャンプ場の運営側も忙しいので、キャンプ場で荷物を受け取れない可能性があります
その場合、自宅に届けてもらって車に積み込んでGO!するか、または、キャンプ場最寄りのクロネコヤマトの営業所に取りに行けば大丈夫
デメリットを紹介しましたが、基本的にはキャンプは車で行くことが多いと思うので自宅に荷物を届けてもらえば、そこまでデメリットにはならないですね
続いて、「hinataレンタル」のメリットについてお伝えします
「hinataレンタル」メリット
配達可能なキャンプ場が3,000以上
デメリットに受け渡しができないキャンプ場があるとお伝えしましたが、配達可能なキャンプ場は3,000以上もあるんです
ですので、3,000以上のキャンプ場から選べるので、気に入ったキャンプ場が見つかると思います

出典:hinataレンタル

試しに山梨県のキャンプ場を検索してみたけど、キャンプ場たくさん出てきたよ
レンタルできるアイテムが豊富
キャンプをする上で『この道具があったら良いな』までレンタルできるというのは、はじめてキャンプをする方には、とても心強いですね。
寝袋/テーブル/タープ/チェア/マット/コンロ・焚火台/ランタン/料理器具/電化製品/テントアクセサリー

夏のキャンプは、蚊取り線香と扇風機は欠かせないよね

冬のキャンプは、ストーブや湯たんぽ
電気毛布もレンタルできるのは嬉しいね
チャット相談が可能

いざキャンプに行こうと思っても、初めは何から何まで分からないことだらけ( ノД`)シクシク…
そんな初心者の方も「hinataレンタル」なら安心です
サイト内でチャット相談ができますので、キャンプまでに不安は全部聞いちゃいましょう!
『手ぶら』で行ける

出典:hinataレンタル

このサービスが一番のメリットだと思います
キャンプ道具はどうしてもかさばるので、出来れば持っていきたくないのが本音です
現地で受け取り、現地で返却するのは本当に楽なので、はじめての方でもお手軽にキャンプを楽しめちゃいますよね✨
”キャンプ道具レンタルサービスの「hinataレンタル」”
高いユーザー満足度
料金例
冬のソロキャンプ用セット

春のソロキャンプ用セット

冬のグループキャンプ用

春のグループキャンプ用

利用者の声
受付でそのまま受け取って返却もできて、とても便利でした。少し手こずりました。(Aフレームテント)
引用元:hinataレンタル
総じて使い勝手が良かったです。
チャット形式のレスポンスが良く、安心して利用できました。
引用元:hinataレンタル
まとめ
今回はキャンプ道具レンタルサービスの「hinataレンタル」を紹介しました
キャンプは夏がメインシーズンですが、最近では石油ストーブや電気毛布などの登場で、冬にキャンプされる方も増加しています
はじめてキャンプをされる方、道具を試してから買いたい方には強くオススメしたいサービスです
”キャンプ道具レンタルサービスの「hinataレンタル」”

これからキャンプに挑戦する方は是非、「hinataレンタル」を利用して、素敵なキャンプを過ごしましょう!