
こんにちはWAKOです
年間20回以上キャンプに出かけている沼ハマり中の40代です
今回は、冬キャンプで大活躍する便利なアイテムを紹介します!

冬キャンプで活躍する便利なアイテムってなにかな?

ホッカイロとかかな?
ホッカイロではなく、今回は『ポータブル電源』を紹介します!
このポータブル電源があれば、キャンプがとても快適になること間違いなしです
- 冬キャンプに行きたいけど、寒いのが苦手な方
- 寝袋で寝たけど、足元が寒くて夜中起きてしまった方
- キャンプでも電気を使いたい方
目次
冬キャンプも安心!キャンプが快適に過ごせる便利なアイテム紹介

EcoFlow RIVER Pro(エコフローリバープロ)
スペック

EcoFlow RIVER Proをおすすめする理由

1時間でゼロから80%に急速充電
海外の有名メーカーだとフル充電に4~6時間くらいかかりますが、このポータブル電源は2時間あればフル充電できるんです
1時間で80%急速充電してくれるので、例えば充電がなくなっても車で1時間充電すればまた長い時間使用できるのは大きなメリットになると思います
キャンプで電気が使える
- キャンプ場で電気が使えるのは本当に便利
- お子さんと一緒にキャンプに出かけたとき、ゲーム機を持っていける
- 携帯の充電ができる
今や電気のない生活は考えられないので、やっぱりキャンプで電気が使えると良いことたくさんです
キャンプ以外でも活躍
災害備蓄品としてもとても重宝します
万が一の時、とても頼りになる存在なのは間違いありません
1年中 大活躍
夏のキャンプには扇風機やビールサーバーの電源として、また、冬は電気毛布や電気カーペット、最近ではテントにこたつを用意するキャンパーさんもいたりします
そんなとき、ポータブル電源は大いに活躍するんです
世界最速で充電可能なポータブル電源 【EcoFlow(エコフロー)】 公式通販サイト
EcoFlow RIVER Pro 残念だった点

若干重たい
私が購入したのは7.2kgですが、そこそこ重たいので駐車場からテントサイトまでが遠いと持ち運びで疲れてしまうかもしれません
荷物を運べるキャリーがあれば問題なしですが✨
重たいキャンプ道具もこれで楽々 キャンプで大活躍のアイテム紹介! |
利用者のレビュー
1200wのケトル、10分でお湯沸かせました!
充電も早く、ディスプレイが見やすい。
買ってよかったです。
引用元:EcoFlow公式サイト
私の電子レンジ、湯沸かしポット、ドライヤー、掃除機、一番動かしたかった井戸水ポンプが動きました。災害時の備えとして素晴らしいものです。
RIVERMAXは流れるLEDライトがカッコいいので必要ないのに、夜つけて見てしまいますね。スマホでのリモコン操作は楽しいです。売れすぎて在庫切れが心配です
引用元:EcoFlow公式サイト
実際に使用した感想
・キャンプで電気が使えるのは超便利
・冬キャンプも快適に快眠できる
・電気の使用量を考えながら使用しないと。。。
私は、キャンプにポータブル電源はマストなアイテムとして君臨していますので、万が一忘れた日には、めちゃくちゃ焦るかも知れません
それくらい、この冬時期のキャンプには欠かせないアイテムですね
夏のビールサーバーが楽しみではありますが( ´艸`)
そんな便利なポータブル電源ですが、調子にのって初めから使いすぎると、いざ使いたいときに。。。ということもあるので、残量を見て計画的に使用しましょう!
まとめ
いかがでしたでしょうか。
今回は、キャンプで大活躍するポータブル電源を紹介しました
ポータブル電源は、他のキャンプ道具と比較すると少しお高めですが、キャンプ以外にも災害用電源としても活躍できるアイテムです
キャンプの頼もしい味方と家庭の防災セットの一環として、是非、ポータブル電源を検討してみてはいかがでしょうか
きっとキャンプの概念が変わると思いますよ!
