ブログ

【初心者向けに画像付き】ペルソナ設定の手順を4つのポイントで解説!

 

悩めるペンギン
ペルソナを設定しないとどうなるの?
ペルソナとターゲットの違いって?
ブログでペルソナ設定の手順が知りたい
ペルソナ設定後は何をすればよいの?

 

こんにちは、WAKOです。

本記事は読者のこんな悩みを解決していきます。

 

今回の記事を読むメリット
ペルソナについて理解することができます
ペルソナとターゲットの違いが分かります
ペルソナを設定する際の手順が分かります
ペルソナ設定後にやるべきことが分かります

 

今回はブログ初心者向けにペルソナの設定についてお伝えします。

それでは、さっそく記事をすすめていきましょう。

 

 

ペルソナって何?

 

WEBライター
マーケティング用語でよく使われるペルソナは「想像上の人物」のことを言います

 

ブログを書く上でのペルソナは、「想像の読者」。

 

ポイント

「想像の読者」=ペルソナを設定することで、誰に向けて書く記事なのかが鮮明になります。

 

ペルソナとターゲットの違い

 

悩めるペンギン
ペルソナとターゲットって何が違うの?

ここでは、ペルソナとターゲットの違いを分かりやすく図にしてみました。

 

商品販売で使うペルソナ像

商品販売の記事を書く際は、ペルソナ設定を細かく決めておきます

年齢・性別・居住地・年収・家族構成・趣味など

 

ブログで使うペルソナ像

ブログ記事を書く際のペルソナ設定では、細かい設定は必要ないでしょう。

年代・性別・趣味など

 

なぜペルソナ設定をするのか

 

WAKO
ペルソナを設定する理由は、誰に向けて書くかを明確にするためです

 

たとえば、旅行先で友人にお土産を買うとします。
その時、友人ごとにお土産を選びますよね。

魚介類が好きな友人には、旅行先の旬な魚介を。
お酒が好きな人はご当地の地ビールなど。

魚介類が苦手な人に魚は選びません。また、お酒が飲めない人にアルコールは買いません。

 

つまり、お土産を買う時は 「相手が喜んでくれるモノは何かなぁ」と色々考えるもの です。

ペルソナ設定もお土産を考えるのと同じ。

ポイント

ペルソナ設定を適当にすると、「誰に向けて書く記事なのか」がブレてきます。

よって、ペルソナ設定はブログ記事を書く上では大切な工程と言えるでしょう。

 

ブログでペルソナ設定をする4つの手順

 

ブログでペルソナ設定をする4つの手順
1.検索キーワードを決める
2.便利なツールを使って、ロングテールキーワードキーワードを選ぶ
3.キーワードに沿ったペルソナを考える
4.検索意図を深堀する

 

検索キーワードを決める

検索キーワードを決めることで、ペルソナの対象範囲が絞れます。

今回は「ブログ 書き方」というキーワードを選びました。

ただ、「ブログ 書き方」でペルソナ設定をしようとしても 「対象範囲」が広すぎて、誰に対して書けばよいのか分かりません 

そこで便利なツールを使って、読者が検索しそうなキーワードを調べていきます。

 

便利なツールを使って、ロングテールキーワードを選ぶ

 

今回紹介する便利なキーワード検索ツール
ラッコキーワード

 

悩めるペンギン
ラッコキーワードって何?

 

調べたいキーワードを入力すれば、必要な情報を収集してくれる超便利なツールだよ
WAKO

 

無料で簡単に登録できる!ラッコキーワードはこちら

 

今回は「ブログ 書き方」というキーワードを選びましたが、もう少し対象範囲を狭くするために「ロングテールキーワード」で検索します。

ラッコキーワードで「ブログ 書き方」のロングテールキーワードを調べてみましょう。

赤枠で囲われているのが「ブログ 書き方」のロングテールキーワードです。

今回のキーワードは「ブログ 書き方 初心者」に決めることにします。

このように、ラッコキーワードを使って検索すると読者のニーズとかけ離れることはないので、記事のキーワードを決める際は活用するようにしましょう。

 

キーワードに沿ったペルソナを考える

記事を書くキーワードが決まったら、ペルソナを考えましょう。

今回想定するペルソナ

  • ブログをはじめて1か月
  • 読者目線での記事が書けなくて悩んでいる
  • ブログで収益を上げたくて記事を書きながら勉強中

検索キーワードから想定されるペルソナが決まりました。
次にペルソナの検索意図を深堀します。

 

検索意図を深堀する

 

検索意図を考える時に意識すること

  • 読者の悩みによりそう
  • 読者が知りたいことは何か

 

WAKO
今回は「ブログ 書き方 初心者」というキーワードなので、想定される検索意図は、、、

 

ブログの書き方が知りたい
読者に分かりやすい書き方が知りたい

 

キーワードから想定される検索意図を考えましたが、もう少し深堀することで、読者の悩みを解決できる記事に近づきます。

ここから更に深堀していきましょう。

ブログ 書き方 初心者の検索意図
・ワードプレスの使い方が知りたいな
・SEOを勉強したい
・PREP法が知りたい
・タイトルのつけ方など

 

ここまで深堀できると、かなり対象が絞れたペルソナが出来上がりました。

検索キーワードからどんな悩みを抱えているかを書きだしてみると、記事の構成もしやすくなります。

 

ペルソナ設定後にすること3つ

 

検索意図に沿って、目次を書いていく

キーワードから設定してペルソナと検索意図をもとに記事を書いていきます。

記事構成も検索意図から作成していけば、読者のニーズにあった記事の骨格ができるはずです。

記事が書き終わったら、タイトルと読者の検索意図が合っているかも忘れずにチェックしましょう。

記事を書いたら順位ツールで答え合わせを

 

WAKO
記事を書いたら、それで終わりではありません

ブログの収益化を狙うには、自分の書いた記事が読者に読まれているかをチェックする必要があります。

 

記事の検索ツールのおすすめ

GRC

 

引用元:SEOツールラボ

 

 

おすすめする理由
    1. ベーシックプランは、月額495円と低価格
    2. キーワード登録数500と初心者には十分な装備
    3. ブログ登録数5サイトまで可能
    4. ブログ初心者は、ベーシックプランからスタートすれば問題なし

 

おすすめの検索順位リサーチツールはこちら

検索順位のチェックツールは、ブログを収益化するためには必須のツールになりますので、ブログで稼ぎたいという人は早めに契約をしましょう。

GRCは 月額費用も安価なのでおすすめ です。

また、検索順位ツールを導入しても、投稿した記事はすぐには検索順位に反映されないので、2~3か月後にチェックするようにしましょう。

 

リライトする

記事を 投稿しても検索順位が上がらない記事は「リライト対象」 です。

SEOClarity(SEOクラリティ)が2021年に公開した検索順位別クリック率データ(日本)が以下の通り。

検索順位とCTR(クリック率)データ推移
1位 13.94%
2位 7.52%
3位 4.68%
4位 3.91%
5位 2.98%
6位 2.42%
7位 2.06%
8位 1.78%
9位 1.46%
10位 1.32%

引用元:2021 CTR Research Study: The Largest Ever for SEO

 

WEBライター
検索1位と10位の差は、なんと10倍以上も

 

ペルソナを 再度作り直して、読者の悩みを解決する記事にすることが大切 です。

 

まとめ

今回の記事のまとめ
ペルソナとターゲットの違いについて、図を用いて説明しました
ペルソナ設定をする理由について説明しました
ペルソナを設定する際の手順を4つにまとめました
ペルソナを設定後にやることを3つにまとめました

ブログで検索順位を上げるには、ペルソナ設定は超重要。

ペルソナ設定をしなければ、 誰に向けての記事か分からず、誰にも見られない記事 として埋もれてしまいます。

そうならないためにも、ペルソナ設定と検索意図は深堀してから、ブログ記事を書くようにしましょう。

  • この記事を書いた人

wako

40代中年男性 物流系の仕事で管理職をしています 5年前に『うつ病』に掛かり、3か月休職した過去あり
現在、副業のWEBライター収益:月5万円
本業・WEBライター・ブログの3刀流でFIREを目標に奮闘中!

-ブログ